Google Chromeとは
Google Chromeを既に使っている人は言うまでもなくご存知だと思いますが、Google ChromeはGoogleが提供しているウェブブラウザです。読み方は「グーグル クローム」と言います。以前はWebブラウザといえば、Microsoftが提供していたInternet Explore(略してIEと言う人もいると思います)が有名でしたが、今ではGoogle Chromeは日本国内でナンバーワンのシェアを持っているそうです。ちなみに2位はInternet Explore、3位はFirefoxの順になっているようです(2018年11月現在。以下URLを参照:https://webrage.jp/techblog/pc_browser_share/)。それだけブラウザとしてすっかり定着してきていると言うことですが、新たにブラウザをGoogle Chromeに乗り換えたいと思っている人も多いのではないでしょうか。ここではGoogle Chromeのダウンロード方法や使い方などについてまとめています。
Google Chromeのダウンロード方法
Google ChromeはGoogleの公式サイトからダウンロードすることができます。Googleの公式サイトは以下のURLからアクセスできますよ(https://www.google.com/chrome/)。Google Chromeはパソコン版、アンドロイド版、iPhone/iPad版が用意されているので、お使いの端末環境に合わせてブラウザを設定できるのがありがたいですね。なお、パソコン版はWindows用・Mac用・Linux用でそれぞれChromeが提供されているので、OSが異なっていてもそれぞれの環境に合わせてダウンロードすることができますよ。
Google Chromeの設定方法(インストール、ブックマーク、アップデートなど)
Google Chromeをダウンロードしたら次にインストール作業になりますが、Chromeはインストーラーに従ってインストール作業を進めていけば迷うことなく、設定することができるでしょう。2019年4月現在で提供されている最新版のChromeをインストールするにはWindows7以降、Mac OS X Yosemite 10.10 以降などのOSごとに要件があるので注意が必要です。Google Chromeのインストール詳細は以下の公式サイトのURLを参照してみて下さい。
https://support.google.com/chrome/answer/95346?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja&oco=1
Google Chromeをインストールするとブックマークや各種設定を端末間で共有することができます。例えばWindowsとMacのPCを使っている人であれば、PC間で異なるブックマークを設定していることもあると思いますが、ブラウザが同じChromeであればブックマークは同期することができちゃいます。これであれば、PCを複数台持っていてもいつも同じブラウザ環境でインターネットを楽しむことができますね。また、ブックマークだけでなく、Chromeで設定したアプリなども異なるPC間で同期することができます。Googleクロームはアップデートされることがあるので、常に最新版をインストールしておきたいものです。Google Chromeのアップデート情報の詳細は以下のURLから確認することができますよ。
https://support.google.com/chrome/answer/95414?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
Google Chromecastとは?Chromeとは違うの???
Google Chromeをインストールしようと思っていて似たようなフレーズでGoogle Chromecastと言う用語を見つけた人もいるのではないでしょうか。ChromecastとはGoogleが開発した動画・音声などの配信サービスを楽しむことができる小型のデバイスのことを言います。ChromeはWebブラウザなのに対して、Chromecastはインターネットを介したストリーミングサービスといったところです。ChromecastはテレビのHDMI端子に接続して、お気に入りのエンターテイメントを楽しめるので、ちょうど、アマゾンが提供している「Fire TV Stick」やアップルが提供している「Apple TV」と同様のサービスとなっています。動画や音楽を楽しみたいと言う方は是非チェックしてみてはいかがでしょうか。
日本を含め世界中で受け入れられているその理由には、様々な端末とのアカウントデータの共有、拡張機能(プラグイン)の豊富さ、動作の軽快さ、最新版への更新頻度の多さ(不具合やセキュリティ対応への迅速さ)などが挙げられます。
ダウンロードやインストールも非常に簡単です。
具体的には下記リンク先の「Chromeをダウンロード」をクリックし、ダウンロードしたファイルをダブルクリックした後、指示に沿ってマウス操作とクリックのみで画面を進めれば、ものの数分でインストールが完了します。
⇛今すぐGoogle Chromeをダウンロード・インストールする
他ブラウザとのより詳しい機能比較や、「Google Chrome」の便利な使い方が学べる書籍などは下記を御覧ください。
名称 | 提供元 | 対応OS | 対応プラットフォーム | 動作速度 | 拡張機能 | 更新頻度 |
---|---|---|---|---|---|---|
Google Chrome | Windows MAC Android iOS | PC スマホ タブレット | ★★★★★ | ○ | ◎ | |
Firefox | Mozilla Foundation | Windows Mac Linux Android iOS | PC スマホ タブレット | ★★★★☆ | ○ | ○ |
Internet Explore | Microsoft | Windows Mac Linux | PC スマホ タブレット | ★★☆☆☆ | × | ×(開発終了) |
Microsoft Edge | Microsoft | Windows Android iOS | PC スマホ タブレット | ★★☆☆☆ | ○ | × |
Safari | Apple | MacOS iOS | PC スマホ タブレット | ★★★★☆ | × | × |
Opera | Opera Software | Windows Mac Linux Android iOS | PC スマホ タブレット | ★★★★★ | ○ | ○ |
Google Chromeショートカットキー&拡張機能 圧倒的に普及している「Webブラウザ」をトコトン活用!
Google Chromeショートカットキー&拡張機能 圧倒的に普及している「Webブラウザ」をトコトン活用![本/雑誌] (I/O) / パソ活/著
【中古】グーグルクローム Google Chrome完全活用術 スマホ⇔PCで連携・共有できる爆速Webブラウザー
Google Chromeショートカットキー&拡張機能 圧倒的に普及している「Webブラウザ」をトコトン活用!/パソ活【3000円以上送料無料】
【新品】Google Chromeショートカットキー&拡張機能 圧倒的に普及している「Webブラウザ」をトコトン活用! パソ活/著
Google Chromeショートカットキー&拡張機能 圧倒的に普及している「Webブラウザ」をトコトン活用!
最新ブラウザ対応で気持ちよく書くCSSデザイン Chrome、Safari、Firefox、Edge、Internet Explorer 11対応!【電子書籍】[ 吉川 雅彦 ]
Google Chromeショートカットキー&拡張機能 圧倒的に普及している「Webブラウザ」をトコトン活用!
Google Chromeショートカットキー&拡張機能 圧倒的に普及している「Webブラウザ」をトコトン活用!/パソ活【1000円以上送料無料】
OD>最新ブラウザ対応で気持ちよく書くCSSデザイン Chrome,Safari,Firefox,Edg (技術の泉シリーズ(NextPublishing)) [ 吉川雅彦 ]